南米でパフォーマンスが改善
販売可能室一室あたり収益(RevPAR)が最も顕著に増加したのは南米でした。複数のマーケットで、2019年第3四半期の実績が好調でした。
ウルグアイでは、首都モンテビデオが2桁成長を実現したことを受け、客室稼動率(Occ)が18.5%増、平均客室単価(ADR)が7.0%増となった結果、Q3のRevPAR(販売可能室一室あたり収益)は26.7%増となりました。ウルグアイでは、2013年から2018年にかけて供給が需要を上回ったものの、2019年1月から9月にかけて形勢が一変しました。ウルグアイの成功には観光が鍵です。ウルグアイは最近、2025年までにクルーズ船乗客数40万人を実現するという目標を明らかにしましたが、この目標達成に向けて順調に進んでいるようです。2017~2018年の観光シーズンには24万2,000人のクルーズ船乗客がウルグアイを訪れ、2018~2019年は24%増と予想されています。ウルグアイはLonely Planetの2020年の「Best in Travel(旅行に最高な行き先)」トップ10に選ばれたことから、このトレンドが近いうちに終わってしまうとは考えられません。広大な海岸線、進歩的な社会政策、のんびりした環境など、ウルグアイを訪れるべき理由は他にも多くあります。